攻略情報
ゲーム概要
攻略チャート
- 共通ストーリー
- 白夜
- 暗夜
- 透魔
- 外伝(共通)
- 外伝(白夜)
- 外伝(暗夜)
- ダウンロードコンテンツ
- 遭遇戦
ニンテンドー3DS「ファイアーエムブレムif」の最新情報や攻略情報まとめ
攻略ポイント 5ターン目以降、ガロンが周囲の竜脈を発動させて「死の床」を発生させます。 4箇所全ての竜脈を発動されるとマップ全てが死の床になってしまいます。 死の床は、範囲内の敵味方関係無く毎ターン1 ...
攻略ポイント とにかくガロンが強敵です。 ダメージ半減スキルを持っているので、攻撃力の低いユニットではほぼダメージを与えることができません。 攻撃力の高いユニットは、ガロンに備えて温存しておく方がよい ...
攻略ポイント 主人公とマークスが対峙した状態でスタートします。 マークスを撃破すれば終了なので、主人公がしっかり育っていれば数ターンでクリアすることも可能です。 周りの敵を撃破したい時は、8ターン目ま ...
攻略ポイント 序盤は守りに徹し、目の前の敵とターンごとに現れる増援を迎え撃って、まずは敵の数を減らしましょう。 敵は編隊を組まず個々に進軍してくるので、おびき寄せて各個撃破すれば上級職ばかりですが楽に ...
攻略ポイント 増援が毎ターンのようにくるので、ガンズを倒さない限り経験値稼ぎができます。 一番注意が必要なのは、ドラゴンマスター持ちのブレイブヒーローがマップ右側にいること。 主人公が攻撃を受けると大 ...
攻略ポイント このマップはカミラが使ってくる竜脈に要注意です。 偶数ターンにカミラが竜脈で爆発による範囲攻撃を行ってきて、範囲内にいるとダメージを受けてしまいます。 広場を繋いでいる通路にいることでダ ...
攻略ポイント アシュラを撃破しない限り毎ターン増援が出現するので、レベル上げには良いマップです。 竜脈で範囲内の味方を全回復させることができるので、そこで回復しつつ増援を撃破し続ければ、かなりの経験値 ...
攻略ポイント 2つ並んでいる竜脈が3箇所あり、正しい方を発動させれば橋が現れて次へ進めるが、間違った方を発動させると増援が出現し周囲が溶岩岩になってしまいます。 間違った竜脈を発動させてしまった場合、 ...
攻略ポイント 2ターン目以降毎ターン増援が登場するので、レベル上げにピッタリなマップです。 3ターン目と5ターン目に「鍵開け」スキル持ちのノスフェラトゥが出現し、宝箱を開けた次のターンで消えてしまうの ...
攻略ポイント 階段を使って別フィールドに移動するマップです。 敵は全て上級職なので、集中攻撃を受けてしまうと大ダメージを受ける可能性もあります。 戦力の分散は避け、分けるとしてもなるべく主力ユニットが ...
攻略ポイント 増援としてノスフェラトゥが大量に現れます。 8ターン目には15体のノスフェラトゥが増援で現れ、ゼロやオーディン、レオンも移動を開始。 勝利条件がレオンの撃破なので、無理にノスフェラトゥの ...
攻略ポイント 各村を訪問することで部族兵が出現します。 全体的にステータスの高い敵はいないので、アイテムや経験値稼ぎに良いマップです。 竜脈を使うことで中央の湖を凍らせて移動可能にすることができます。 ...
攻略ポイント 魔防の高いユニットが重要になるマップです。 マップ右上に「魔導砲」があり、敵のダークマージが使用してきます。 効果は敵味方全体に15ダメージですが、魔防の数値によってダメージが変わるため ...
攻略ポイント カウンタースキルを持つマーナガルムがいるので、隣接せず遠距離攻撃ユニットで攻撃をするとカウンターダメージを防ぐことができます。 また、武器でビーストキラーを持っている場合は装備をしていく ...
攻略ポイント 城外マップでは、2体いるパラディンに注意が必要です。 レベルの高いユニットやリョウマをメインに戦うと安全に攻略できます。 城の入り口前にはブノワとシャーロッテが防陣でおり、この二人を倒す ...
攻略ポイント 竜脈で雷を発生させることができ、範囲内の敵のHPを1にすることができます。 主人公で敵をおびき寄せ、雷を発生させることで一気にダメージを与えることが可能です。 ただし、竜脈での雷は敵のカ ...
攻略ポイント 敵の数が多く、ボスであるガロンはレベルも高くまともにダメージを与えられないので、戦わずにクリアすることを目指した方が無難です。 飛行ユニットを出撃させることで、敵を分散させることができま ...
攻略ポイント 敵ユニットは飛行ユニットのみなので、弓使いが活躍します。 飛行ユニットや弓使いをメインに敵をおびき寄せ、剣や槍ユニットで取り囲んで一気に倒すという戦い方がおすすめです。 竜脈ポイントでは ...
攻略ポイント 2ターン目にタクミが敵増援として登場するので、なるべく早い段階でアクアで会話をして仲間にしましょう。 このマップの竜脈ポイントは竹槍の発動で、範囲内にいるユニット全てがダメージを受けるこ ...
攻略ポイント 竜脈を使うことで全味方回復ができます。 ヒナタとオボロが3ターン目に登場するので、主人公で会話をすることで仲間にすることができます。 ボスであるゾーラは、魔法攻撃が強力な上に毎ターンHP ...
if大好き中毒さん
名無し@FEif攻略速報さん
氷河さん
FEifすごくハマッたさん
名無し@FEif攻略速報さん