攻略ポイント
序盤は守りに徹し、目の前の敵とターンごとに現れる増援を迎え撃って、まずは敵の数を減らしましょう。敵は編隊を組まず個々に進軍してくるので、おびき寄せて各個撃破すれば上級職ばかりですが楽に倒すことができます。
ボス前の敵も、こちらから仕掛けずおびき寄せることで各個撃破できるので、ターン数はかかりますが楽に攻略することができます。
宝箱を全て獲得したい場合、宝箱は4つですが敵撃破で手に入る宝の鍵は3つなので、鍵開けスキルを持つキャラを編成しておくことが必要です。
勝利条件 | 敵将撃破 |
---|---|
固定出陣 | 主人公 |
出陣数 | 15 |
敵 | バーサーカー×4、ブレイブヒーロー×4、ジェネラル×10、ソーサラー×3、グレートナイト×2、メイド×2、ストラテジスト×2、マクベス |
敵増援 | ・グレートナイト×1、ボウナイト×1(2ターン目) ・グレートナイト×1、ダークナイト×1(3ターン目) ・グレートナイト×1、ボウナイト×1(4ターン目) ・ソーサラー×1、ブレイブヒーロー×1(6ターン目) ・メイド×2(7ターン目) ・バーサーカー×1、ジェネラル×1(10ターン目) |
アイテム | 葉隠、術書×2、夏祭、残心、大祭、ブーツ、水車、宝の鍵×3、10000G |
村訪問 |
仲間になるユニット
会話イベント
出現敵ユニット
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
マクベス | 15 | ソーサラー | ギンヌンガガプ | 1 | 撃破で葉隠 |
暗夜兵 | 11 | ジェネラル | 銀の槍 トマホーク | 1 | |
暗夜兵 | 11 | ジェネラル | トマホーク | 2 | |
暗夜兵 | 11 | ジェネラル | 銀の槍 | 7 | |
暗夜兵 | 12 | ストラテジスト | フィンブル | 1 | 撃破で10000G |
暗夜兵 | 12 | ストラテジスト | フィンブル ドロー | 1 | 撃破で術書 |
暗夜兵 | 12 | ブレイブヒーロー | 銀の剣 | 4 | |
暗夜兵 | 12 | バーサーカー | 銀の斧 | 2 | |
暗夜兵 | 12 | バーサーカー | 銀の斧 | 1 | 撃破で夏祭 |
暗夜兵 | 12 | バーサーカー | 銀の斧 | 1 | 撃破で術書 |
暗夜兵 | 11 | グレートナイト | 銀の槍 | 1 | |
暗夜兵 | 11 | グレートナイト | 銀の剣 | 1 | |
暗夜兵 | 12 | ソーサラー | フィンブル | 3 | 撃破で宝の鍵 |
暗夜兵 | 11 | メイド | 銀の暗器 | 2 |
■敵増援①(2ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
暗夜兵 | 11 | グレートナイト | 銀の槍 | 1 | |
暗夜兵 | 12 | ボウナイト | 銀の弓 | 1 |
■敵増援②(3ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
暗夜兵 | 11 | グレートナイト | 銀の槍 | 1 | |
暗夜兵 | 11 | ダークナイト | フィンブル | 1 |
■敵増援③(4ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
暗夜兵 | 11 | グレートナイト | 銀の槍 | 1 | |
暗夜兵 | 12 | ボウナイト | 銀の弓 | 1 |
■敵増援④(6ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
暗夜兵 | 12 | ソーサラー | フィンブル | 1 | |
暗夜兵 | 12 | ブレイブヒーロー | 銀の斧 | 1 |
■敵増援⑤(7ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
暗夜兵 | 11 | メイド | 銀の暗器 | 1 |
コメントを残す