攻略ポイント
階段を使ってフィールドを移動して戦うマップです。各フィールドで同じ職業の敵が固まっています。
特に厄介なのは弓使いエリア。
弓使いはカウンタースキルを持っており、近接攻撃を行うと与えたのと同じ値のダメージを受けてしまうので注意が必要です。
また、アサマのいる修験者エリアでは、特に魔防の低いユニットは注意が必要。
アサマと他修験者が連携を組んで集中攻撃をしてくるので、魔防の低いユニットは1ターンでやられてしまう可能性もあります。
各エリアで同じ職業が固まっている分、対策を立てやすい反面、相手の思惑にハマってしまうと一気にやられることにもなりかねないので、各エリアに進攻させるユニットはしっかり選定するようにしましょう。
むしろ、ボスであるヒノカが控えるエリアが一番楽に攻略できます。
勝利条件 | 敵将撃破 |
---|---|
固定出陣 | 主人公 |
出陣数 | 11 |
敵 | 弓使い×3、鬼人×3、忍×3、呪い師×3、侍×6、天馬武者×3、巫女×1、セツナ、リンカ、スズカゼ、アサマ、ヒノカ |
敵増援 | |
アイテム | |
宝箱 | ウィークネス、精霊の粉 |
村 |
仲間になるユニット
名前 | Lv | 兵種 | 加入条件 | |
---|---|---|---|---|
スズカゼ |
会話イベント
出現敵ユニット
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
ヒノカ | 13 | 天馬武者 | 鋼の投撃薙刀 | 1 | |
スズカゼ | 12 | 忍 | 鋼の手裏剣 | 1 | |
アサマ | 12 | 修験者 | 禍事罪穢 | 1 | |
セツナ | 12 | 弓使い | 鋼の近撃弓 | 1 | |
リンカ | 12 | 鬼人 | 鋼の投撃金棒 | 1 | |
白夜兵 | 11 | 天馬武者 | 鉄の薙刀 | 1 | |
白夜兵 | 11 | 天馬武者 | 神雷の薙刀 | 2 | |
白夜兵 | 10 | 巫女 | 夏祭 | 1 | |
白夜兵 | 10 | 忍 | 鋼の手裏剣 | 1 | |
白夜兵 | 10 | 忍 | 鉄の手裏剣 | 2 | |
白夜兵 | 10 | 呪い師 | 虎神・虎 | 1 | |
白夜兵 | 10 | 呪い師 | 牛神・丑 | 1 | |
白夜兵 | 10 | 呪い師 | 鼠神・子 | 1 | |
白夜兵 | 10 | 弓使い | 鋼の和弓 | 1 | |
白夜兵 | 10 | 弓使い | 鉄の和弓 | 2 | |
白夜兵 | 10 | 鬼人 | 鋼の金棒 | 2 | |
白夜兵 | 10 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 1 | |
白夜兵 | 11 | 侍 | 鉄の刀 | 1 | |
11 | 侍 | 小太刀 | 1 | ||
白夜兵 | 11 | 侍 | 鋼の刀 | 2 | |
11 | 侍 | 鋼の刀 | 2 |
コメントを残す