攻略ポイント
発生条件:サイラス結婚後マップ左下の村人と、右上のゾフィーを守りつつ戦わなければならない、意外と厄介なマップです。
村人の生存数によってクリア後の報酬が変わるのですが、村人は敵陣に向かって移動していくので要注意。
自軍を、村人の防衛とゾフィーの救出の2部隊に分けるのが良さそうです。
主力メンバーでまずは目の前の敵とゾフィーの救出。それ以外のメンバーは急いで村人のいるところまで向かい、被害を最小限に抑えられるよう防衛します。
中央の砦と右上から増援が現れるため、初期配置の敵を撃破したとしても注意が必要。
特に中央の増援は、村人を自軍の後方に置いて進軍をした場合、後ろから村人を攻撃されてしまう可能性もあります。
勝利条件 | 敵将撃破 |
---|---|
固定出陣 | 主人公、サイラス |
出陣数 | |
敵 | パラディン×3、ソシアルナイト×6、バーサーカー×1、アクスファイター×6、シーフ×3、ストラテジスト×1、ダークマージ×3、ジェネラル×1、ロッドナイト×2、ナハト |
敵増援 | ・ダークマージ×1、シーフ×1(6、14ターン目) ・バーサーカー×1、アクスファイター×2(8ターン目) ・ドラゴンマスター×1、ドラゴンナイト×1(10、16ターン目) ・パラディン×1、ソシアルナイト×2(12ターン目) |
敵撃破 | |
宝箱 | |
村 | |
クリア後 | ・村人の生存数によって報酬が変化 |
仲間になるユニット
名前 | Lv | 兵種 | 加入条件 |
---|---|---|---|
ゾフィー | 20 | ソシアルナイト | サイラスでゾフィーと会話 or 村人1人以上生存でクリア |
ナハト | – | レヴナントナイト | オロチまたはゼロで捕獲 |
会話イベント
・ジョーカー → ディーア出現敵ユニット
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
ナハト | 5 | レヴナントナイト | 銀の斧 サンダー | 1 | |
賊 | 1 | パラディン | 鋼の槍 鉄の槍 手槍 | 1 | |
賊 | 1 | パラディン | 鋼の剣 | 2 | |
賊 | 10 | ソシアルナイト | 鋼の槍 手槍 | 4 | |
賊 | 10 | ソシアルナイト | 鉄の槍 | 2 | |
賊 | 1 | バーサーカー | 鋼の斧 手槍 | 1 | |
賊 | 10 | アクスファイター | 鋼の斧 | 6 | |
賊 | 10 | シーフ | 鋼の弓 | 3 | |
賊 | 1 | ストラテジスト | サンダー リライブ | 1 | |
賊 | 10 | ダークマージ | サンダー | 3 | |
賊 | 1 | ジェネラル | 鋼の槍 手槍 | 1 | |
賊 | 10 | ロッドナイト | リライブ | 2 |
■敵増援①(6、14ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
賊 | 10 | ダークマージ | サンダー | 1 | |
賊 | 10 | シーフ | 鋼の弓 | 1 |
■敵増援②(8ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
賊 | 1 | バーサーカー | 鋼の斧 | 1 | |
賊 | 10 | アクスファイター | 鋼の斧 | 2 |
■敵増援③(10、16ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
賊 | 1 | ドラゴンマスター | 鋼の斧 手斧 | 1 | |
賊 | 10 | ドラゴンナイト | 鋼の斧 | 1 |
■敵増援④(12ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
賊 | 1 | パラディン | 鋼の槍 鋼の剣 手槍 | 1 | |
賊 | 10 | ソシアルナイト | 鋼の槍 鉄の槍 | 2 |
コメントを残す