攻略ポイント
竜脈を発動することで回復床を発生させることができます。敵は散らばっているので、1体ずつ取り囲んで確実に撃破していけば、この出陣数でも楽に攻略することができます。
後から現れる忍は、こちらが宝箱を開けていない場合、宝箱を開けてすぐ離脱しようとします。
もし宝箱を開けられてしまった場合はすぐ倒しに行き、中身を奪い返しましょう。
宝箱をすでに開けていた場合は、何もせずに次のターンに離脱します。
ユキムラは上位職で攻撃も高いため、注意が必要。
ユキムラに対峙する前に周りの敵は全て撃破しておき、回復床でしっかり回復をしてから討伐に向かいましょう。
勝利条件 | 敵将撃破 |
---|---|
固定出陣 | 主人公 |
出陣数 | 4 |
敵 | 侍×3、天馬武者×2、槍術士×2、弓使い×3、巫女×1、忍×3、鬼人×2、サイゾウ、オロチ、ユキムラ |
敵増援 | ・忍×1(6ターン目) |
敵撃破 | 鋼の暗器×1、宝の鍵×1 |
宝箱 | ドラゴンキラー×1、キラーランス×1 |
村 |
仲間になるユニット
名前 | Lv | 兵種 | 加入条件 |
---|---|---|---|
サクラ | 4 | 巫女 | クリア後加入 |
カザハナ | 4 | 侍 | クリア後加入 |
ツバキ | 5 | 天馬武者 | クリア後加入 |
スズカゼ | 3 | 忍 | クリア後加入 |
会話イベント
出現敵ユニット
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
ユキムラ | 1 | 絡繰師 | 鋼の暗器 鉄の和弓 | 1 | 撃破で鋼の暗器 |
サイゾウ | 7 | 忍 | 鉄の手裏剣 | 1 | |
オロチ | 5 | 呪い師 | 鼠神・子 | 1 | |
白夜兵 | 7 | 侍 | 鉄の刀 | 3 | |
白夜兵 | 7 | 天馬武者 | 鉄の薙刀 | 2 | |
白夜兵 | 6 | 槍術士 | 鉄の薙刀 | 2 | |
白夜兵 | 7 | 弓使い | 鉄の和弓 | 1 | |
白夜兵 | 7 | 弓使い | 鉄の和弓 | 2 | 宝の鍵 |
白夜兵 | 6 | 巫女 | 夏祭 | 1 | |
白夜兵 | 6 | 忍 | 鉄の手裏剣 | 3 | |
白夜兵 | 7 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 2 |
■敵増援①(6ターン目に出現)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
白夜兵 | 6 | 忍 | 鉄の手裏剣 | 1 |
コメントを残す