攻略ポイント
3ターンごとに風が発生し、範囲内の味方ユニットが強制的に5マス移動させられてしまうマップです。白い風がマップ上に、赤い風がマップ下に移動させられます。
竜脈を使用することで、逆に敵を5マス移動させ、ターンごとに吹く風をそのターンだけ止めることができます。
この風の動きを考慮してユニットを進めていかないと、場合によっては敵陣の中に孤立した状態で移動させられてしまうことも。
毎ターン、次に吹く風を予想しながら戦っていきましょう。
増援が細かく出現しますが、敵は固まっているわけではないので、風の動きを予測しつつ各個撃破していけば特に難しいこと無くクリアすることができます。
勝利条件 | 制圧 |
---|---|
固定出陣 | 主人公、リンカ |
出陣数 | 9 |
敵 | 侍×4、鬼人×5、槍術士×5、弓使い×3、呪い師×1、忍×5、巫女×1、ツクヨミ、フウガ |
敵増援 | ・鬼人×1(5ターン目) ・侍×1、弓使い×1(8ターン目) ・侍×1(11ターン目) ・弓使い×1(13ターン目) ・忍×3(15ターン目) ・鬼人×1(20ターン目) |
敵撃破 | 傷薬×2、宝の鍵×2、鉄の金棒×1、パラレルプルフ×1 |
宝箱 | リブロー×1、逆刀×1、10000G |
村 |
仲間になるユニット
名前 | Lv | 兵種 | 加入条件 |
---|---|---|---|
リンカ | 4 | 鬼人 | 初期配置 |
ツクヨミ | 9 | 呪い師 | クリア後加入 |
会話イベント
出現敵ユニット
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
フウガ | 2 | 兵法者 | 鉄の刀 鉄の薙刀 | 1 | 撃破でパラレルプルフ |
ツクヨミ | 9 | 呪い師 | 鼠神・子 | 1 | |
部族兵 | 8 | 侍 | 鉄の刀 | 4 | |
部族兵 | 8 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 1 | 撃破で鉄の金棒 |
部族兵 | 8 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 1 | 撃破で宝の鍵 |
部族兵 | 8 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 3 | |
部族兵 | 7 | 槍術士 | 鉄の薙刀 | 1 | 撃破で傷薬 |
部族兵 | 7 | 槍術士 | 鉄の薙刀 | 4 | |
部族兵 | 7 | 弓使い | 鉄の和弓 | 1 | 撃破で宝の鍵 |
部族兵 | 7 | 弓使い | 鉄の和弓 | 2 | |
部族兵 | 7 | 呪い師 | 鼠神・子 | 1 | 撃破で傷薬 |
部族兵 | 7 | 忍 | 鉄の手裏剣 | 5 | |
部族兵 | 8 | 巫女 | 夏祭 | 1 | 撃破で夏祭 |
■敵増援①(5ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
部族兵 | 8 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 1 |
■敵増援②(8ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
部族兵 | 8 | 侍 | 鉄の刀 | 1 | |
部族兵 | 7 | 弓使い | 鉄の和弓 | 1 |
■敵増援③(11ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
部族兵 | 8 | 侍 | 鉄の刀 | 1 |
■敵増援④(13ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
部族兵 | 7 | 弓使い | 鉄の和弓 | 1 |
■敵増援⑤(15ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
部族兵 | 7 | 忍 | 鉄の手裏剣 | 3 |
■敵増援⑥(20ターン目)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
部族兵 | 8 | 鬼人 | 鉄の金棒 | 1 |
コメントを残す