攻略ポイント
毎ターン行き来を繰り返す動く床を利用して移動していくマップです。床には4ユニットまでしか載せることができませんが、防陣することでさらに載せることができます。
一度に多数のユニットを移動させることができないため、左下と右上のそれぞれに向かう形で部隊を2つに分けると、待ちユニットを減らすことができるのでよいと思います。
このマップでも宝箱はありますが、鍵を落とす敵がいないので鍵開けスキルを持つユニットは必須。
また、飛行ユニットも動く床に関係無く移動ができるので、何かと活躍します。
砦が多いマップなので、回復しながらじっくり進軍することもでき、ユニットが育ってさえいれば比較的楽に攻略できるマップです。
勝利条件 | 制圧 |
---|---|
固定出陣 | 主人公 |
出陣数 | 12 |
敵 | 剣聖×7、槍聖×6、弓聖×3、兵法者×5、上忍×1、修羅×2、婆娑羅×2、絡繰市×2、山伏×2、陰陽師×4、金鵄武者×1、聖天馬武者×1、クリムゾン、シェンメイ |
敵増援 | ・婆娑羅×1、上忍×1(10ターン目) ・婆娑羅×1、絡繰師×1(13ターン目) ・上忍×1、兵法者×1(16ターン目) ・大商人×1、上忍×1(19ターン目) ・聖天馬武者×2(22ターン目) |
敵撃破 | 銀の和弓×1、巧者の和弓×1、銀の手裏剣×1、蛇神・巳×1 |
宝箱 | 朧×1、ライナロック×1、10000G |
村 |
仲間になるユニット
名前 | Lv | 兵種 | 加入条件 |
---|---|---|---|
フローラ | 15 | メイド | マイキャッスルで暗器砲台、弓砲台、魔導砲台のいずれかをLv3にすることで、22章クリア以降に加入 |
会話イベント
出現敵ユニット
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
シェンメイ | 12 | ストラテジスト | ライナロック リザーブ ウィークネス | 1 | |
クリムゾン | 8 | ドラゴンマスター | 鋼の斧 トマホーク | 1 | |
透魔兵 | 10 | 剣聖 | 逆刀 | 2 | |
透魔兵 | 10 | 剣聖 | 銀の刀 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 剣聖 | 鋼の刀 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 剣聖 | 銀の刀 | 2 | |
透魔兵 | 9 | 剣聖 | 鋼の刀 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 槍聖 | 銀の薙刀 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 槍聖 | 鋼の薙刀 | 2 | |
透魔兵 | 9 | 槍聖 | 剣薙ぎの薙刀 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 槍聖 | 銀の薙刀 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 槍聖 | 鋼の薙刀 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 弓聖 | 銀の和弓 | 1 | 撃破で銀の和弓 |
透魔兵 | 9 | 弓聖 | 巧者の和弓 | 1 | 撃破で巧者の和弓 |
透魔兵 | 9 | 弓聖 | 鋼の和弓 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 兵法者 | 銀の刀 鉄の薙刀 鉄の金棒 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 兵法者 | 鋼の刀 鋼の薙刀 鋼の金棒 | 2 | |
透魔兵 | 9 | 兵法者 | 銀の刀 鋼の薙刀 鋼の金棒 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 兵法者 | 鋼の刀 鉄の薙刀 鉄の金棒 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 上忍 | 銀の手裏剣 鋼の刀 | 1 | 撃破で銀の手裏剣 |
透魔兵 | 10 | 修羅 | 大金棒 鼠神・子 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 修羅 | 鋼の金棒 鼠神・子 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 婆娑羅 | 鋼の金棒 鼠神・子 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 婆娑羅 | 鋼の薙刀 鼠神・子 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 絡繰師 | 鋼の手裏剣 鋼の和弓 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 絡繰師 | 鋼の手裏剣 鋼の和弓 | 1 | |
透魔兵 | 8 | 山伏 | 銀の薙刀 夏祭 | 1 | |
透魔兵 | 8 | 山伏 | 鋼の薙刀 秋祭 | 1 | |
透魔兵 | 8 | 陰陽師 | 虎神・寅 夏祭 | 2 | |
透魔兵 | 8 | 陰陽師 | 兎神・卯 秋祭 | 1 | |
透魔兵 | 8 | 陰陽師 | 蛇神・巳 夏祭 | 1 | 撃破で蛇神・巳 |
透魔兵 | 8 | 金鵄武者 | 銀の薙刀 鋼の和弓 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 聖天馬武者 | 鋼の薙刀 夏祭 | 1 |
■敵増援①(10ターン目に出現)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
透魔兵 | 9 | 婆娑羅 | 鋼の薙刀 鼠神・子 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 上忍 | 鋼の手裏剣 鋼の刀 | 1 |
■敵増援②(13ターン目に出現)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
透魔兵 | 9 | 婆娑羅 | 鋼の薙刀 鼠神・子 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 絡繰師 | 鋼の手裏剣 鋼の和弓 | 1 |
■敵増援③(16ターン目に出現)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
透魔兵 | 10 | 上忍 | 鋼の手裏剣 鋼の刀 | 1 | |
透魔兵 | 10 | 兵法者 | 鋼の刀 鋼の薙刀 鉄の金棒 | 1 |
■敵増援④(19ターン目に出現)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
透魔兵 | 9 | 大商人 | 鋼の薙刀 鋼の和弓 | 1 | |
透魔兵 | 9 | 上忍 | 鋼の手裏剣 鋼の刀 | 1 |
■敵増援⑤(22ターン目に出現)
名前 | Lv | 兵種 | 武器 | 数 | 攻略ポイント |
---|---|---|---|---|---|
透魔兵 | 8 | 聖天馬武者 | 鋼の薙刀 夏祭 | 2 |
コメントを残す